マッチングアプリをこれから始めようとしている方や始めてみたいと思っている方もいると思います。

マッチングアプリを始めてみたいけどなんか危険そうだな。怖いな。
ただし、このような印象をマッチングアプリに持っている方も多いと思います。
結論から先に言いますとマッチングアプリは使い方次第でめちゃくちゃ良いものにもなりますし逆に危険なものになったりもします。
ですが、心配しないでください。
これからマッチングアプリを危険なものにしないために注意することを紹介します。
注意することはどれも簡単なことなので、マッチングアプリに対して怖いや危険というイメージを一緒に払拭しましょう。
実際に起こりうるマッチングアプリでのトラブル

マッチングアプリで実際にどんなトラブルが起きているの?
このようにマッチングアプリを使ったことがない人には実際にどのようなトラブルが起きるのかイメージがしにくいと思うので紹介します。
- 個人情報の悪用
マッチングアプリでは仲良くなる上でお互いの個人情報を知ることもあると思います。
ただし個人情報を教える前に、その人が本当に個人情報を教えて良い人かを見極めてからにしないと個人情報を悪用されるトラブルが起きることもあります。
- 詐欺やネットビジネスの勧誘
マッチングアプリでは詐欺やネットビジネス勧誘を目的としている人が一定数います。
詐欺やネットビジネスの勧誘を目的としている人が多いマッチングアプリの特徴には運営の管理が他のアプリに比べて甘いという特徴があります。
逆に365日24時間体制で運営が管理しているアプリは詐欺やネットビジネスの勧誘を目的としている人が少ないものがほとんどです。
また詐欺やネットビジネスの勧誘目的の人の特徴としてメッセージをする中で早い段階でラインの交換を促してきたり、URLのリンクを送ってくるような特徴があります。
- プロフィールの詐称
マッチングアプリでマッチングする相手を決めるときはプロフィールを見て決める方がほとんどだと思います。
しかし中にはプロフィールの写真や職業や年齢を詐称している人もいます。
ほとんどいないですし、そんなに気にしなくても大丈夫ですが頭の中には入れておくようにしましょう。
マッチングアプリで注意すること
- 個人情報の公開を慎重にする
先ほどのマッチングアプリで起こるトラブルでも紹介しましたが、注意して使わないと個人情報を悪用される恐れがあります。
ですのでマッチングアプリで個人情報を公開する相手を慎重に見極めるようにしましょう。
個人情報の公開で注意すること
- 個人情報を公開するときはメッセージを重ねて本当に教えて良い相手なのかを見極める
- 安易に個人情報を他人に教えない
マッチングアプリに慣れてくると良い人か悪い人かをなんとなく見分けられるようになります。
しかし、最初の方はなかなか難しいと思うのでマッチングした人が本当に大丈夫なのかを慎重に見極めるようにしましょう。
- 会う約束は慎重にする
マッチングアプリでメッセージを重ねて仲が深まってきたり、お互いの住んでいる場所が近かったりすると一度会ってみようという話になると思います。
ただしマッチングアプリで実際に会う上でトラブルが起こることもあるので慎重に相手を見極めるようにしましょう。
具体的に相手を見極める方法として、自分で会う相手の基準を作るようにしましょう。
- メッセージのやり取りを2週間以上続いていて仲も良くなっている
- メッセージや電話で相手との信頼関係が築けている
- 自分が心から会いたいと思う
このように自分の中である程度の基準を作って会う相手も慎重に見極めるようにしましょう。
- プロフィールが本当かを見極める
先ほども紹介した通りプロフィールを詐称している人がいないとは言い切れないのでマッチングした人のプロフィールが本当かをメッセージを通して見極めるようにしましょう。
プロフィール写真が本当かを確認する方法
- マッチングしてメッセージをしている相手にプロフィールでの写真以外の写真を見せてもらう
- ビデオ電話をする
プロフィール文が本当かを確認する方法
- 身分を確認できるものを見せてもらえないかを要求してみる
- メッセージの中でプロフィール文との矛盾がないかを確認する
以上のことを意識して相手のプロフィールが本当かを判断するようにしましょう。
安全なマッチングアプリはどれ?
マッチングアプリを危険なものにしないために注意することを紹介しました。
マッチングアプリに対して持っていた怖いや危険というイメージを少しはなくせたのではないでしょうか。
また使うマッチングアプリによって危険な目に遭う確率が上がることもありますし、逆に良い人と素晴らしい恋愛ができることもあります。
しかし数多くあるマッチングアプリの中でどのマッチングアプリを使えば良いかをわからない人が多いと思います。
そんな方に向けて僕自身が実際に使って良いと思ったマッチングアプリを紹介します。
- 安全に恋活をしたい方はこちら
超出会える!おすすめマッチングアプリ
- 結婚を目的とする相手と婚活をしたい方はこちら
【最新】本気で結婚したい人におすすめマッチングアプリ3選
マッチングアプリで起こりうるトラブルと注意することまとめ
マッチングアプリで起こりうるトラブルと注意することのまとめです。
マッチングアプリで起こりうるトラブル
- 個人情報の悪用
- 詐欺やネットビジネスの勧誘
- プロフィールの詐称
マッチングアプリで注意すること
- 個人情報の公開を慎重にする
- 会う約束は慎重にする
- プロフィールが本当かを見極める
以上のことを意識して安全にマッチングアプリを利用し、理想の相手を見つけて最高の恋愛をしましょう。
コメント