
マッチングアプリで今話している人が遊び目的かもしれないと思うと怖い。。
このようにマッチングアプリをしていて一度はマッチングした相手、メッセージをしている相手が遊び目的だと疑ったことがあるのではないでしょうか?
他にもマッチングアプリを始めてみたいと思っているけど遊び目的の人に弄ばれたくない、真剣な恋愛をしたいと思っている人がいると思います。
そんな方に向けて今回はマッチングアプリで遊び目的の人を見極める方法を紹介します。
目次
マッチングアプリは遊び目的の人が多い?

先に結論を言うとマッチングアプリで遊び目的の人はいます。
ただ、だからマッチングアプリをやめようと考えるのはまだ早いです。
確かにマッチングアプリで遊び目的の人はいますが、もちろん真剣に恋愛をしようとしている人もいますし、むしろ真剣に恋愛をしようとしている人の方が多いでしょう。
ですので恋愛をしたいと思っている人はマッチングアプリを始めることをおすすめします。
ですが、やはり遊び目的の人に弄ばれるのではないかと不安に思っている人が多いと思います。
そんな方が安心して使えるようにマッチングアプリで遊び目的の人の特徴や見分ける方法を実体験を踏まえて紹介します。
マッチングアプリで遊び目的の人の特徴

実際自分自身がマッチングアプリを使っている中で遊び目的としてマッチングアプリを使っている人がいました。
そんな遊び目的でマッチングアプリを使っている人の特徴を紹介します。
- 返信速度が極端にバラバラ
- プロフィール写真に自分の顔写真を使っていない
- プライベートの話をしたがらない
- すぐに会いたがる
返信速度が極端にバラバラ
あなたがマッチングアプリでマッチングしてメッセージをしている中で返信速度が極端にバラバラの人がいませんか?
ポイントは極端にバラバラなことです。
自分が返信して5分後に返信が返ってくることがあれば1日後まで返信が返ってこないような極端にバラバラの人がいたら注意が必要です。
実際に自分自身がマッチングアプリを使っていて返信速度がバラバラの人がいましたが必ずどこかでメッセージが返ってこなくなったりブロックされたりしました。
ではなんでバラバラな返信速度になるかというと、他に本命の人がいてその人とのメッセージの合間に返信していたり、もしくは返信することを忘れられていることもあります。
他にもマッチングアプリを暇つぶし目的でやっていてなかなかアプリを開かないという人もいると思います。
実際あなたがマッチングアプリを使っていて「もっと仲良くなりたい。」「付き合いたい。」と思った場合は早く返信したり相手に返信速度を合わせたりしますよね。
ですので返信速度が極端にバラバラの人がいたら注意するようにしましょう。
プロフィール写真に自分の顔写真を使っていない
プロフィール写真が自分の顔以外を設定している人もマッチングアプリの中にいますよね?
もちろん自分の場合もそうですが、顔写真を出すのが恥ずかしいや顔写真を出す自信がないという人もいるので一概に顔写真を出していない人=遊び目的だとは言えませんが頭の片隅に入れておくようにしましょう。
また顔写真を使っていない人がなぜ遊び目的の人の可能性があるかというと、恋人が他にいながらマッチングアプリを使っていて顔がバレるとまずいから顔写真を使わないという人もいるからです。
ですので顔写真がない人と話すときは恋人が他にいる恐れもあるので最初は少し警戒をしながら話すことをおすすめします。
プライベートの話をしたがらない
プライベートの話をこちらから振らないとしたがらなかったり、こちらから振ってもしたがらない人は遊び目的の可能性が高いので注意が必要です。
理由としては他に恋人がいる中でマッチングアプリをしているのでプライベートの話をすることによって失言してしまうことやトラブルになることを恐れているからです。
ですので逆に相手のことを疑っている場合は積極的にプライベートの話をして相手の反応を見てみることをおすすめします。
すぐに会いたがる
マッチングしてメッセージを重ねてないのにすぐに会おうと言ってくる人は遊び目的の可能性が高いです。
実際本気で恋愛をしようとしている人はしっかりとメッセージを重ねますし、会いたいと思っても緊張してなかなか誘えないのもごく普通のことです。
逆にすぐ会おうとしているということは誰でもいいから遊びたいのでマッチングアプリで探していた場合が多くあなた以外にも色々な人に声をかけている可能性が高いでしょう。
ですのでマッチングアプリですぐに会おうと言われても真剣に恋愛をしようとしている人はすぐに会わないようにしましょう。
マッチングアプリで遊び目的の人を見極める方法

遊び目的の人の特徴がわかったと思います。
次はマッチングアプリで遊び目的の人を見極める方法を紹介します。
- プロフィールをしっかり書いている人を選ぶ
- マッチングしてすぐには会わない
- 返信をこまめにしてくれる人を選ぶ
プロフィールをしっかり書いている人を選ぶ
マッチングアプリで真剣に恋愛をしようとしている人は自分と価値観が合う人を見つけるためにプロフィールはしっかりと書きます。
逆にマッチングアプリを遊び目的で使っている人はプロフィールを埋めるのがめんどくさいと思っている場合が多いのでプロフィールが適当な場合やすかすかな場合が多いと思います。
ですので真剣にマッチングアプリで恋愛をする相手を探している人はプロフィールをしっかりと書いている人を選ぶようにしましょう。
マッチングしてすぐには会わない
もしあなたがマッチングアプリで話している人と本気で恋愛がしたいと思った時にすぐに会おうと提案しますか?
ほとんどの人は実際に会っても嫌われないようにメッセージでより仲良くしてから会おうとしますよね?
しかし遊び目的の人はマッチングしてすぐに会おうと言ってくる場合が多いです。
ですのですぐに会おうと言ってくる人ではなくメッセージを重ねて仲を深めてくれる人を選ぶようにしましょう。
返信をこまめにしてくれる人を選ぶ
先ほども紹介しましたが恋人がいるのにマッチングアプリを使っている人や遊び目的の人の場合はメッセージの返信速度がバラバラですし基本返信速度が遅いです。
逆に言えばメッセージの返信をこまめに返してくれる人はそれだけあなたのことを大事に思ってくれていることになりますし脈アリの可能性が高いです。
あなたもどうでもいい人と話すとなったらメッセージが来ても気にしないですし、すぐに返信しようともならないですよね。
逆に自分が気になる人だったら次はなんて送ろうと考えますし、いっぱい会話をしたいと思ってメッセージの返信速度も早くなりますよね。
ですので返信をこまめにしてくれる人を選ぶようにしましょう。
真剣に恋愛をしたい人におすすめのマッチングアプリ
ここまで読んでマッチングアプリで遊び目的の人の特徴とマッチングアプリで遊び目的の人を見極める方法がわかったと思います。
ただし、色々なマッチングアプリがある中でアプリによって遊び目的の人が多いアプリと少ないアプリがあります。
遊び目的の人が多いアプリをしていたらいくら気をつけても遊び目的の人とマッチングしてしまう可能性があります。
逆に遊び目的の人が少ないアプリをしていた場合は遊び目的の人も少ないですしその分真剣に恋愛をする目的の人が多いです。
ですので真剣に恋愛をしたい人は同じ真剣に恋愛をしたい人が集まるマッチングアプリを使うようにしましょう。

でもどのマッチングアプリを使えばいいのかわからない。。
そんな方に向けておすすめマッチングアプリを紹介します。
- 真剣に恋愛する人を見つけたい人におすすめマッチングアプリ
- 真剣に結婚する人を見つけたい人におすすめマッチングアプリ
マッチングアプリで遊び目的の人の特徴と見極める方法のまとめ
マッチングアプリで遊び目的の人の特徴と見極める方法のまとめです。
- マッチングアプリで遊び目的の人の特徴
- 返信速度が極端にバラバラ
- プロフィール写真に自分の顔写真を使っていない
- プライベートの話をしたがらない
- すぐに会いたがる
- マッチングアプリで遊び目的の人を見極める方法
- プロフィールをしっかり書いている人を選ぶ
- マッチングしてすぐには会わない
- 返信をこまめにしてくれる人を選ぶ
以上のことを意識すればマッチングアプリで遊び目的の人に弄ばれるような事態は防げると思います。
マッチングアプリで理想の人と最高の恋愛をしましょう。
コメント